基本の内藤とうがらしめんのゆで方
レシピNo, 9113
基本の内藤とうがらしめんのゆで方
内藤とうがらし粉末を練り込んだ平打ちの乾麺。もっちりとしたコシのある食感と、ピリッとした唐辛子の風味が特長です。
スマートフォンで見る

材料1袋(180g)
内藤とうがらしめん(乾麺) | 1袋(180g) |
---|---|
水 | 2L以上 |
作り方
1 | できるだけ大きな鍋に1袋(180g、2人前)に対して水2L以上を充分沸騰させ、めんをバラバラと入れる。 箸で軽くほぐし、お湯が吹きこぼれないよう火加減を調整しながら、差し水をせずにお好みのかたさにゆであげる。 |
---|---|
2 | 手早く冷水で2~3回もみ洗いし、めんのぬめりをとる。 (※ゆで時間は5分、パスタの場合は4分がおすすめです) |
★ | お好みのパスタソースやつゆと合わせてお召し上がりください。 |