乾物カレーピラフ
レシピNo, 9063
乾物カレーピラフ
乾物の歯ごたえとお出汁の風味が美味しい!
スマートフォンで見る
ジャンル
おすすめレシピ調理時間の目安
30分
栄養価
材料(4人前)
煎り大豆 | 20g |
---|---|
高野豆腐 | 15g |
乾し椎茸 | 10~15g |
ひじき | 5g |
ウインナー | 3本 |
玉ねぎ | 1/4個 |
にんじん | 1/3本 |
米 | 2合 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
【調味料】 | |
(A)カレー粉 | 大さじ1 |
(A)乾し椎茸の戻し汁 | 450cc |
(A)顆粒コンソメ | 小さじ2 |
バター | 5g |
パセリ | 適量 |
作り方
1 | 乾し椎茸、ひじきはそれぞれ商品の表示通りに戻し、乾し椎茸は5mm幅の薄切りにする。 ※乾し椎茸の戻し汁は捨てずにとっておく。 ※水戻し必要な高野豆腐を使う際は表示通りに戻し、5mm幅の薄切りにして2cm角に切る。 |
---|---|
2 | ウインナーは5mm幅の輪切り、玉ねぎ、にんじんは5mm角に切る。 |
3 | フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、1、2を炒める。 |
4 | 玉ねぎの色が変わったら米を加え、透き通るまで炒める。 |
5 | 煎り大豆、高野豆腐、(A)の調味料を加え混ぜながら溶かす。 |
6 | 沸騰したら蓋をして弱火で15分炊く。 |
7 | 汁気がなくなったら火を止めて、10分蒸らしてバターを加えパセリを散らして完成。 |
※調理時間の目安は乾物類をもどす時間を除いた時間です