カラフル団子
レシピNo, 8755
カラフル団子
野菜を使えば簡単にカラフルな団子が完成!
スマートフォンで見る


ジャンル
基本のレシピ調理時間の目安
40分
栄養価(1人分(6個))
エネルギー | 197.0kcal |
---|---|
たんぱく質 | 3.5g |
脂質 | 0.5g |
炭水化物 | 45.7g |
糖質 | 44.6g |
食物繊維 | 1.1g |
食塩相当量 | 0.0g |
この料理に使える商品
材料(2人前(約12個分))
上新粉 | 100g |
---|---|
砂糖 | 大さじ1 |
水 | 90ml |
【緑】ほうれん草(葉先) | 15g |
【黄色】かぼちゃ | 15g |
【オレンジ】人参 | 15g |
作り方
1 | ボールに上新粉と砂糖をいれ、熱湯を加えてよくこねる。 ピンポン玉位の大きさにして、蒸し器で20分蒸す。 |
---|---|
2 | ほうれん草はさっと茹でて水に浸してアクをとり、みじん切りにしすり鉢で擦っておく。 かぼちゃは600Wの電子レンジで1分加熱し、フォークでなめらかになるまで潰しておく。 人参はすりおろし、600Wの電子レンジで1分加熱する。 |
3 | (1)の蒸し上がった団子を4当分しボールなどの丈夫な容器に移し、 それぞれに(2)のほうれん草・かぼちゃ・人参を入れ、濡らしたすりこぎ棒などでよくつく。白のだんごには何も入れずそのまますりこぎ棒などでよくつく。 粗熱がとれたら、手に水をつけ全体によくこねて適当な大きさに丸める。 |