乾物バラエティー鍋(カレー風味)
- 30分
![]() |
|
---|---|
・エネルギー | 946.6kcal |
・たんぱく質 | 47.7g |
・脂質 | 29.0g |
・炭水化物 | 111.5g |
・ナトリウム | mg |
・食塩相当量 | 6.3g |
種類豊富な乾物の食感と
つゆがしみた乾物の味を楽しみながら
ココロもカラダも温まりましょう。
(2人分)
- 鶏もも肉
- 120g(6カケ程度)
- しいたけ(冬菇)
- 15g(4枚)
- こうや豆腐
- 30g(2枚)
- おつゆ麩
- 5g(10個)
- 切干大根、くずきり、餅
- 12g、18g、100g(2枚)
- 濃口しょうゆ、液体白だし、みりん、酒、しいたけ戻し水
- 40g、20g、30g、50g、380g
- 顆粒鶏がらスープ、カレーパウダー
- 3g、5g
水洗いをした冬菇を3時間程度380gの水で戻します。こうや豆腐は20分程度、水で戻したら、よく絞って 食べやすい大きさにカットしておきます。切干大根はよく洗って固く絞っておきます。
材料6の液体調味料類を鍋に入れ、ひと煮立ちしたところで材料7をつゆで煮溶かしてから、鍋に入れます。
味が馴染んだら、鶏肉から入れて行きます。こうや豆腐→冬菇→切干→くずきり→おつゆ麩→もちの順で入れます。 餅がやわらかくなったら、火を止め鍋の蓋をして、蒸らして出来あがりです。
冬菇は先に水洗いしてから、水戻しをしてください。 材料の重量は乾燥状態時のものです。