ひじきと打ち豆の煮物

- 約30分(戻し時間は除く)
![]() |
|
---|---|
・エネルギー | kcal |
・たんぱく質 | g |
・脂質 | g |
・炭水化物 | g |
・ナトリウム | mg |
乾物らしい煮物をご紹介します。
- ひじき
- 10g
- 打ち豆
- 40g
- ごま油
- 小さじ1
- だし汁
- 150cc
- 砂糖
- 小さじ1
- しょうゆ
- 大さじ1
ひじきはたっぷりの水に30分以上浸けて戻します。 打ち豆は水洗いします。
ひじきをざるにあけて水を切ってから鍋に入れ、ごま油をひいて炒めます。
鍋にだし汁と打ち豆を入れ、中火で煮ます。
煮上がったら砂糖を加えてさらに5分位煮ます。
打ち豆が柔らかくなったら、しょうゆを入れて汁気が無くなるまで混ぜながら煮詰めます。 味が染み込んだら出来上がりです。