割干大根と塩昆布の炒め豆乳マヨ和え
- 45分
![]() |
|
---|---|
・エネルギー | 522kcal |
・たんぱく質 | 6.7g |
・脂質 | 42.1g |
・炭水化物 | 31.8g |
・ナトリウム | 779mg |
・カリウム | 1485 |
割干しの食感(歯ごたえ)をお楽しみください。
塩味は塩昆布がフォローしてくれるので、調理時の塩は不要です。
(2人分)
- 割干大根(乾燥)
- 40g
- 塩昆布
- 5g
- 豆乳
- 45g
- マヨネーズ
- 35g
- すりごま白
- 5g
- ごま油(盛付後、香り付)
- 適量
- サラダ油(炒め用)
- 10g
割干大根を軽く水で洗ってから30分程、水戻し後に水を切り、よく絞る。
マヨネーズ、豆乳、いりごま(白)をボウル等で予め混合しておく。
サラダ油をフライパンで熱し、そこへ絞った割干大根を入れて、サッと炒める。 割干大根に焼き色が着きだしたら、塩昆布を入れて更に炒める。
割干と塩昆布がよく絡んだら、事前に作っておいた豆乳マヨの中に入れる。 箸等でよく混ぜ、豆乳マヨが絡んだら、器に盛って出来上がり。